のりもの絵本

クリスマスがもうすぐですね。
我が家ではクリスマスプレゼントによく絵本を贈ります。
今年も絵本にしようかな〜と物色中。

子鉄が好きなのはやっぱりのりもの絵本。

今までで気に入ったのは、定番のこちら。

2歳くらいにハマりました。毎日何度も読んで読んでと。
同じくらいの時期にこちらも。

読んであげるなら4歳〜、となっているのですが、
2歳のくせに読みたがるので、文章を省略しながら読んでました。
車の種類がたくさん並んでいるページでは、
毎回全部の名前を読ませられましたよ。。。

3歳になってから買ったものでは、こちら。

本屋さんに行くと、たいてい平積みされてますよね。
きっと人気の本なのでしょうね。
うちの息子は、お砂場で電車の線路をイメージして遊んでるときなどに
「池があった。どうする?」なんてつぶやいてるので、
絵本からイマジネーションを受けてるんだなぁと感じました。

続編の「まだつづく」「どこまでつづく」もありますが、
私的には装飾が多すぎて想像力をかきたてられないというか、
やっぱり一番シンプルな最初の本が好みです。

もう1冊、こちらもよく読んでます。

淡々としていますが、味わい深い本だなぁと思います。
おっとりした息子の波長に合ってるかも。
電車に乗っているお客さんが変化していく様子をみて、
親子であれこれ話したりするのも楽しいです。
読み終わると「あっ!」となるちょっとした仕掛けもありますよ。
これもシリーズ物で、バスでおでかけ、などもありますね。

さて〜、今年のクリスマスはまだ考え中ですが、
こんなのはどうかな。

いつも子鉄と二人で電車を眺めている時の気分に近いなぁと思って。
最近、信号が青になると電車が来る、ってわかるようになったから、
イムリーかなと。
ただ、絶版になってしまったのか、ネットで買えないみたいなんです。
中古はあるみたいだから中古で買っちゃおうかなぁ。

本は、読んでみないと、気に入るかどうかわからないからドキドキですね。

9:50所沢駅にて

ある時、西武新宿線に乗っていて所沢駅で停車したときに
すごいものを見てしまいました。
ホームに合計3本のレッドアローが停車している!!!
息子と二人興奮してしまいましたよ。

後日、時刻表であらためてみるとそれは

新宿線(上り)9:51
新宿線(下り)9:52
池袋線(下り)9:52

の3本のレッドアローが同時に所沢駅に入線していたようでした。

また所沢へ行く用事があったので、この時間に合わせて行ってみました。
おぉー、やっぱりそうだった!
入線してくる瞬間が興奮しますねぇ。
ホームの北側の端に近いところでみると、3台がみえます。

その後、ホームの南側の端へ移動して
しばらく電車の行き来を眺めていました。
ここまでくると線路が遠くまでよくみえます。
駅を出入りする電車がひっきりなしです。
息子も、右をみたり、左をみたり、前をみたりと大忙し。

私は、池袋線の下り電車が大きくカーブして西所沢方面へ
行くのを見るのが好きです。
駅の脇の大踏切も見えて、
「あぁっ、あの人早く渡らないとしまっちゃうよ〜」
「4本続けて通ったから、踏切全然あかないねぇ」
なんて話しながらみてました。

9:50の所沢駅、おすすめです。
ただし、ホームで電車を長時間みるのは、
走り回るのが好きなお子さんには危ないかも!
他に安全なトレインビュースポットがあれば教えてくださいね。

田端へ

田端に新幹線の車両基地があると知って、
思いついたらどうしても行ってみたくなって勢いで行ってきました。

西武線→山手線→田端到着。

普段あまり遠出しないので、子鉄と池袋に行くのは初めて。
池袋駅ですでにだいぶ興奮しています。
湘南新宿ラインがお気に入り。2階建て車両が途中にあるのがいいみたい。
山手線も好きです。
いろんな電車を眺めながらわぁーわぁー言っている間に
あっという間に田端到着。

ホームに降りたら、すぐ横を200系やまびこが走ってる!!
たまたま車両基地へ入っていくところだったみたいです。
このままホームで電車ウォッチングしたい衝動にかられつつ、
目的地のふれあい橋へ。

どこがみやすいかな〜と歩いていると、
橋の途中に橋の柵が透明のパネルになっていて、
真下の線路がよくみえる場所がありました。

高架の上に東北新幹線、下を走るのが車両基地へ向かう新幹線なんですね。
なるほど。
貨物列車も見られる。

車両基地へ向かう新幹線は、速度がゆっくりなので
じっくり見られます。
高架の新幹線は、下半分は塀で覆われているので、上半分しかみられません。
しかも音が静かなので、ちょっとよそ見していると
いつの間にか新幹線が通ってる!!

息子に言わせると
「もっとたくさん通ってほしい」
とのこと。
いつもの西武線のガンガン通る電車を見慣れちゃうとね。
ちょっと飽きてます・・・ここまで来たのに(-_-)

橋にはちょっと腰掛ける場所もあるので、
お茶を飲みながらのんびり眺めてます。

お昼は何か買ってきて、橋で新幹線見ながら
食べるのもいいかなと思っていたけど、
息子が飽きてきていたので、気分を変えて駅のアトレへ。

事前にこの本でチェックしていたカプリチョーザへ行ってみました。

時間は11時30分くらい。先客は窓際に1組のみ。

店員さんは子鉄連れに慣れている様子で、
「窓際でいいですか〜?」と聞いてくださいました。
窓に向かって、息子と2人横並びに座りました。

メニューに大盛りがなくて、息子とどうシェアするか悩み、
結局ランチセット1人前をオーダー。

待っている間も新幹線がちょこちょこ走るのが見えるので、
もちろん息子は満足そう。
「こんなお店でごはんが食べられるなんていいね!」だって。

食後、やっぱり1人前では食べたりなくて、アトレでパンを買って、
ふたたび橋へ向かいました。
パンを食べながらしばし新幹線ウォッチング。

かれこれ2時間くらい田端滞在して帰路へ。
またE6系がデビューしたら見に行きたいなぁ。

プラレール

我が家の子鉄は家の中で木製レールと木製電車とミニカーでよく遊びます。

3歳になったばかりの頃、プラレール一式のおさがりをいただけるという
話が出たのですが、悩んだ末お断りしました。

理由はいくつかあって

プラレールが楽しすぎて外遊びや他の遊び、
姉との遊びをしてくれなくなるのではという心配
・ちょうどおもちゃを整理&処分していた時期で、
おもちゃを増やしたくなかった
プラレールを手に入れると、さらに増やしたくなってしまうだろうし)
・こどもが想像力を使って遊べるよう、あえてあまり装飾されていない
木製レールの方を選んだ

というような感じです。
結果、木製の電車セットを満喫しています。
積み木で周りに街を作ったり、積み木の線路を作ったり。
電車に積み木の人を乗せてみたり。
母のたくらみ(!?)以上に、想像をふくらませて
いろんな遊び方をしてくれています。

今までちょっとずつ買い足してきて、

無印良品の電車セット

MICKIの汽車レールセット(バザーで500円でGET!!)

IKEAのレールセット

ダイソーの100均レール

踏切単体

が今の構成です。

踏切は、踏切好きな息子が
「ママ踏切作って!!」
と言われて、でもどうしても手作りが難しくて単体で買ってしまいました。

踏切にはミニカーが行列を作ります。
この電車+ミニカーの遊びが一番好きなようです。

あとは、レールの二股に分かれる分岐をたくさん使って
電車の車両基地を作ることも多いです。
母はこれがけっこうおもしろくて好きです。

桃木窪公園

お気に入りの電車が見える公園のひとつが桃木窪公園です。

小手指駅から線路の北側を線路沿いに西所沢方面へ200mくらいいったところ。

電車は少し高いところを通っていますが、よくみえます。

ちょうど遊具が線路に近い場所にあるので、
遊びながら電車が来ると電車を見て・・・というのが
わが子には程よい感じです。

遊具は3歳前後の子が楽しめるような複合立体遊具がひとつ、
他には滑り台とお砂場くらいかな。
それほど広くはありませんが、
息子にはちょうど合っているようで楽しんで遊んでます。

この辺りは小さいお子さんも多いのか、たいてい他に数組の親子がきています。
そうそう、夏は蚊がすごくてちょっと遊ぶには大変でした。
今の時期は快適です。

桃木窪公園(埼玉県所沢市) | 埼玉なび

大泉交通公園

母はしばらく風邪でダウンしていました・・・
そんな週末、パパが子供たちを遊びに連れ出してくれました。

行ってきたところはここ↓

【公式サイト】練馬区立 大泉交通公園

以前住んでいたところには、近くに交通公園があって
子供たちはお気に入りだったのです。
所沢へ来てからも、行きたーい、行きたーいとずっと言っていました。
所沢・入間・狭山周辺に交通公園ってないんですかね。
いろいろ調べた挙句、近そうなところが大泉でした。


西武線にのっておでかけ。

息子「行きも帰りも30000系乗れたんだよ!!」

とごきげん。


交通公園では、乗り物は自転車と足踏みゴーカートだったようです。
ただ、チビ(かつ短足、、、)の息子は、まだ16インチの自転車をこげません。
16インチは補助輪はあったようですが、
押し棒がついていないため乗れなったそうです。

足踏みゴーカートもまだこげませんが、
こちらはパパに押してもらって乗れたようす。

1年生の娘は自転車も足踏みゴーカートも乗り回せて
満足そうでした。
ただ、混んでいたようで、20インチの自転車は
順番待ちしてやっと乗れたとのことでした。

保谷の駅からチビ達連れてたら
歩くのに20分くらいかかったんだろうな・・・パパありがとう。

息子の足が長くなったら、また連れて行ってあげたいです^^

向陽第一公園

西武新宿線に乗り、入曽駅から新所沢駅へ向かう途中
窓の外を眺めていました。
お決まりの南入曽車両基地を過ぎて、しばらくすると・・・
んん??いま公園あったよね?
線路沿いでばっちり電車が見えそうな。
でも一瞬でよくわからず。

さっそく現地へ行ってみました。
新所沢駅から徒歩10分くらい。
住宅街の入り組んだ道を右へ左へ。
(線路沿いなんだけど、線路沿いにまっすぐ行ける道はない)

おお、あった、こんなところにぽつんと。
向陽第一公園です。
こぢんまりとしてます。ブランコと滑り台のみ。

電車はばっちりすぎるくらいばっちり見えます。
ブランコにゆーらゆーら揺られながら電車を眺められます。

息子はでもまだチビスケなので、電車を眺めるだけでは飽きてしまい
「遊具が少ないからもういい〜」と30分くらいでお帰りでした。